セラピューティクスの日記

徒手医療を探究するオステオパシー研究会

オステオパシーー概論のセミナーを開催しました

 先日8月11日(木)にオステオパシー基礎プログラムの『オステオパシー概論』を開催しました。

 受講者は少なかったですが、感覚的な部分の体験もしっかりサポートでき、良かったと思います。

 『オステオパシー概論』は、基礎プログラムの中でもオステオパシーの概要を学ぶためのオステオパシー入門となるものです。

 セミナーでは、基準となるカリキュラムはありますが、受講者の質問から講義する内容が異なる場合もあります。

 そのため、同じ名称のセミナーを再受講される方もいらっしゃいます。

 再受講することにより、理解が深まるようです。

 

 基礎プログラムは、感覚的な部分をしっかりサポートするために、少人数で開催しています。

 基礎プログラムの特色は、オステオパシーを基礎及び基本から学べることです。

 原理原則や法則を中心に学ぶため、臨床での応用も可能です。

 そして、感覚的な部分もしっかりサポートします。

 

 今後も基礎プログラムのセミナーは開催予定です。

 ご検討下さい。

 

 2022年8月~9月のオステオパシー基礎セミナープログラム開催日程

 

 ・オステオパシー的評価:2022年8月28日(日)

 ・バランステンションテクニック:2022年9月4日(日)

 ・アティキュレートリーテクニック:2022年9月11日(日)

 ・オステオパシー概論:2022年9月23日(金)

 

 申し込みの締め切りはセミナー開催日の1週間前までとなります。

 セミナーの時間は、11時~16時です。

 受講料は、20,000円です。

 会場は、リバランス(世田谷区世田谷2-12-11;東急世田谷線上町駅徒歩3分)です。

 詳しくは下記のホームページをご覧ください。

 基礎セミナープログラムホームページ

 

 

 伝統的オステオパシー及び古典的オステオパシーでは、上記のようなテクニックを単独及び複合してオステオパシーの実践に使用しています。

 頭蓋オステオパシーはテクニックというよりも方法や理論ですが、知っておくことで、臨床で対応できる幅が広がると思われます。

 

 上記のテクニックを学ぶだけでも、オステオパシー臨床では十分に活用できると思われます。

 

 これらは、オステオパシーを実践する上で欠かせない内容であり、基礎及び基本です。

 このようなことを知っているか知らないかで、様々なテクニックの修得や臨床での活用及び応用に影響が出てきます。

 

 オステオパシー基礎セミナープログラムは、概論的な要素が強く、各々のプログラムをより学ぶために追加のプログラムも検討しています。

 

 セラピューティクスでは、オステオパシーを学び、身に付け、臨床で活用できるようにするためのプログラムを提供していきます。

 今後も様々な内容のプログラムを考えています。

 

 

 セラピューティクス(Therapeutics) 

   info@therapeutics.biz

   http://www.therapeutics.biz

   https://note.com/therapeutics_os

   https://ameblo.jp/therapeutics

   https://therapeutics.hatenablog.com/

   https://twitter.com/Therapeutics_OS